![]() |
2020.3.29(日)10:00〜12:00 |
---|---|
![]() |
朝日カルチャーセンター中之島 |
*3/7(土) → 3/29(日)に変更になりました !
朝日カルチャー中之島3/4-9の休館に伴い、「中止でなく延期」にできました!
コロナ対応の方法も実習します。
リラックスを深めながら、呼吸を深くし、体力を養う、
呼吸器系疾患の急処などをじっくり実習しますので、ぜひお越しください。
・・・・・・・・
✴︎講師の新刊『季節をめぐる気功』出版記念講座です !
花粉症が出てくる時期に、
つらい症状を自然な方法で楽にしていくと、
きゅっと引き締まった「冬の身体」から
ふわっとゆるんだ「春の身体」に切り替わっていきます。
花粉症のある方も、ない方も、この時期に
目や鼻をてあてしたり温めると、
骨盤が気持ちよく開いて、心身ともにほっとリラックス。
キュッと固まった肩を楽に動かし、
冷えやすい足腰のマッサージもていねいに。
春の変化が順調だと、一年の心身のコンディションも快調です。
四季にそって変化する身体を見渡しながら、
大切な「体に春を迎え入れる」気功を学びましょう。
会場は眺めの良い、フェスティバルホール上階の会議室。
都会のオアシスでゆったりと。
老若男女どなたでも、ご参加ください。
*会場は、フローリングで椅子式です。
ゆったりした普段着、上履きか靴下持参でお越し下さい。
*テキスト 新刊『季節をめぐる気功』(春秋社)入手された方はお持ちください。
当日販売もいたします。
参考・『はじめての気功』(天野泰司・ちくま文庫)
*同日午後3時から、京都朝日カルチャーでも「季節の気功」振替講座を開講します。
日時 | 2020.3.29(日) 10:00〜12:00 |
---|---|
会場 | 朝日カルチャーセンター中之島 〒530-0005 大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー TEL:06-6222-5222 地下鉄四つ橋線「肥後橋」、京阪中之島線「渡辺橋」直結 *フェスティバルホールの赤い大階段の左、 オフィス用直通エレベータでまず13階まで。 エレベータを乗り換えて、18階の2番教室へ。 事務室の並びです。 お申し込み |
定員 | 20名 |
受講料 | ACC会員 2,750円 一般 3,300円 |
講師 | 天野泰司(NPO法人気功協会・運営責任者) |